2010年07月10日〜07月11日
AZ−1、車検4回目。
これで、丸8年乗ったってことね。
再び、避けては通れない車検となりました。
と、またも前回の文を使い回し(笑)。
今回も特に問題ない(無くは無いが)かと?
恒例のオートザム店に行く。
10日に車持ち込み。
期限的には8月1日だが、
連休等も踏まえて、先に出しておくコトに。
でもって、書類等は別途送付と言うコトで、
次の日には整備完了となる。
エアコンの調子はとりあえず?
だし、少々音もするし。
しかし、特に問題は無い感じで、
症状的にも前回と同じ・・・。
費用明細
| 1234567890123456789012345 | 1234567890 |
| 車検諸費用 | 金額 |
| 自賠責保険料(24ヶ月) | \18,980 |
| 自動車重量税印紙代 | \7,600 |
| 自動車検査登録印紙代 | \1,100 |
| 検査更新料 | \11,550 |
| 合計B | \39,230 |
| 1234567890123456789012345 | 1234567890 |
| 車検基本整備 | 作業料金 |
| 通常価格 | \17,430 |
| あるある会員割引 | \-5,250 |
| 合計@ | \12,180 |
| 12345678901234567890 | 1234567890 | 12345 | 1234567890 | 1234567890 | |
| フリーオーダー整備 | 技術料 | 数量 | 単価 | 部品料金 | |
| エンジンオイル&フィルター | \1,050 | \3,230 | \3,230 | ||
| エンジンオイル漏れ修理 | |||||
| オイルクーラーガスケット交換 | \2,678 | 1 | \147 | \147 | |
| ブレーキオイル DOT3 | \2,100 | \1,940 | |||
| ワイパーブレード | 1 | \1,365 | \1,365 | ||
| 右リヤタイヤパンク修理 | \3,150 | ||||
| ウィンカー接触不良修理 | |||||
| バルブソケット前後清掃 | |||||
| ウィンカーバルブ交換 | \2,100 | 2 | \315 | \630 | |
| ブレーキクリーナー | \1,580 | ||||
| 廃棄物処理費用 | \530 | ||||
| 合計@ | \11,078 | \9,420 | |||
| 総合計A | \20,500 | ||||
| 整備代金計(@+A) | \32,680 | ||||
| 諸費用B | \39,230 | ||||
| 総合計 | \71,910 | ||||
| 支払い金額 | \71,910 | ||||