2004年08月12日
其の弐 佐久間ダム〜
佐久間ダム到着。午後2時半頃となる。 観光用の駐車場スペースもある。 ダムを渡ると静岡県になる。 写真の向こう側から来て渡った後に駐車場となる。 左側が下流で、右側がダム湖となる。 |
|
ダム名の拡大写真。 ほとんど逆光なので近くに寄って 影に入ってからの撮影。 |
|
ダムの全景。 結構大きいのがわかるかと・・・。 燕?らしき鳥が数多く飛んでいた。 佐久間ダム概要。 1956年に3年という短期間で完成した、 日本初の重力式コンクリートダム。 堤高は155.5m、堤頂長は293.5mm |
|
佐久間ダムより上流を見る。 |
ダムを渡りきった所にある標識。 |
さて、ダムを後にして県道でそのまま南下し、国道473号にでる。
途中で国道152号と合流し南下を続けるが、天竜川を挟んで対岸にも道路があるのでそっちを通ることにする。
対向車はほとんど無しなので少々狭い道でも気持ちよく走れた。
時折、対岸の国道とこちら側を結ぶ吊り橋があった。 歩行者様だが、こちらがには何もない感じだが・・・。 川の水位は秋葉ダムの為に多くなってきている。 |
途中で県道286号と合流し、気田川沿いに進む。
さらに国道362号、県道56・63号と通り、川根町へ抜ける。
途中、春野町で休憩する。 駐車場には3台が止まっており人は居ない。 トイレ施設もあった。 |
|
春野町と川根町の町境で止まる。 後ろの看板は「東海自然歩道」の案内。 丁度、ココの町境に歩道があるそうだ。 「東海道自然歩道」は、 東京の「明治の森高尾国定公園」から 大阪の「明治の森箕面国定公園」までの 総キロ数1697kmに及ぶ。 |
途中の県道を写す。 個々に何処で撮ったか記録もしていないので、どこら辺か不明・・・・・(^-^; 右下の写真は暗くなりかけてきたのでブレが生じる。 終始こーゆー山道を走ったので、渋滞なんて皆無。 |
川根町を抜けて笹間川ダムを通り、県道63号で清笹峠を越え国道362号へ出る。
362号で静岡市内に入り、帰りの渋滞も考えさっさと東名静岡ICより高速で帰路に。
案の定、秦野と横浜町田の間で25kmの渋滞。
帰宅は21時半頃となる。
今回の総キロ数は、675km。
ガソリンは出発時に満タンにして、帰りも同じスタンドで給油。
トータル給油数は34.9L。
燃費は19.3km/Lとなる。
帰りに渋滞にはまったがなかなかの燃費だった。