第4回 静岡オートモデラーの集い
2010年10月03日 体験工房駿府匠宿 自由工房
静岡市駿河区丸子3240−1
昨年に、引き続き見に行く。
さらに、ついで?に、「東静岡」の例のイベント会場も・・・。
一番、最後にあります。
|  駿府匠宿 昨年と、同様に写真を。 |  正面の入り口。 昨年と変わらず。 | 
|  会場入り口。 今年の「色」は、オレンジですね。 | |
| 展示の方は、昨年よりも作品数は多い感じで、テーブルも小さいのを10ぐらい並べていました。 昨年は、テーブルを並べて、長くして4本程度だったかと。 1つのテーブルを2方向から全体を撮影する。 | |
|  |  | 
| 入り口側の最初のテーブル。 | TMCCので、トラック関連。 | 
|  次のテーブル。 |  ここは、サークルのテーブル。 | 
|  AZ−1は、ココと、右のと、他のテーブルに1台と合計3台。 |  青は唯一。 | 
|  |  | 
| やはり、アストンが気になる。 | こちらは、プリウスの痛車。 | 
|  ホイホイさんの改造キャラのマスコット。 | |
|  3番目のテーブル。 |  Z34の9色コンプが並ぶ。各写真は以下。 | 
|  アメ車。 |  プレミアム ルマン ブルー | 
|  チタニウム グレー。 |  プレミアム ディープ マルーン。 | 
|  バイブラント レッド。 |  ダイヤモンド ブラック。 | 
|  ブレード シルバー。 |  ブリリアント シルバー。 | 
|  ブリリアント ホワイト パール。 |  プレミアム アルティメイト イエロー。 | 
|  1列目、奥のテーブル。 |  痛車が並ぶ。 | 
|  けいおん!ランエボ(限定の方ですね) |  AIRのソアラ。 | 
|  かんなぎコペン。 |  エンジェル・ビートのロードスター。 | 
|  けいおん!痛車4作品。 |  アマガミのベンツ。 | 
|  アイドルマスター。 S13の顔した、Z32となっている。 |  と、なっている。 上手く、成立されている。 |