2006 プラモデル・ラジコンショー
TAMIYA
いつもの様に、回る看板。
NSXシリーズ。
TAKATA DOME バージョン。
緑メタは、塗装か?<って、聞くの忘れた・・・・・(^^;
他のNSXとデカール以外でどこが違うの?
で、やはり4台並んでいた。
反対側より。
レイブリック。
ARTA。
TAKATA。
PIAA。
フェラーリFXX。
ブラックかよっ!と、思う。
ブラックで、その上ターンテーブルに乗っている。
と、ピントがずれる・・・・・(^^;
あー、また(笑)
比較的良い写りの、エンジン部分。
ノーマルとは差別化していますね。
そーいえば、去年はF40だったなと。
じゃあ、来年は?
レッドのは、平置き。
やはり、イメージはレッドか。
イエローのノーマルバージョン。
新設計のランナー。
詳細。
詳細(其の弐)。
詳細(其の参)。
詳細(其の四)。
ボディはほとんどって感じですね。
マフラーとクリヤーパーツ。
別売のエッチング。
まだ、実物はなく絵のみ。
FXX説明。
定価4200円かー。
先日、発売のSLR。
こちらも、ブラック、フル開き。
マクラーレンSLR発売で、マクラーレン関係の再販。
MP4/4、4/5B、4/6かな。
4/6のコレクターズクラブも出ないかなと・・・。
絵に、4/7、4/8ないね。
画像が多いので分割!
TAMIYA(其の弐)へ。