2005 プラモデル・ラジコンショー
その他

CGIクレオス


毎度、毎度の展示。


ルパンシリーズ。
旅立ちU。
新作と思いきや、去年もあったし・・・。
もう、ネタ切れかな?


で、今回の注目品?
電動歯ブラシを利用した、電動磨き機。
さて、1575円は買いか?
しかーし、この形何処かで見たことあるなーと思いきや・・・。
おー、百均の電動歯ブラシとおなじやん!
改造出来るかな???
あとは、ペーパーだけか。
でも、ペーパーだけ売るでしょうね。
じゃあ、早速「百均」へ!(全ての店にある訳じゃないのでご注意を・・・)。
でも、塗装後の磨きは無理だろうね??????


クレオス版、流し込みタイプの接着剤。



WAVE


アニメ「攻殻機動隊」TVに出てくる、
「タチコマ」


同スケールの
草薙素子のフィギア付き。




シリーズbPとあるので、今後の展開もあるのかも。


裏側の通路に、青Mに塗られた「タチコマ」が・・・。
青Mもいいね。
アニメじゃメタリック色の表現は難しい(多分)しね・・・。



Auto Art

やはり、あった。
チャージ色のRX8。


で、こちらは映画「X−MAN2」に出てくるRX−8。


プラモで、出ないか?
フジミさん!


他、ポルシェ。

マイクロエース(旧アリイ)



う〜む、やるき無さそう〜・・・。

tasca


宮崎駿作の雑想ノート作品に出てくる「悪役1号」
欲しいが気もするが、作れるか?
飾れるか?が問題。


内部。


ジオラマ作例。
作者・・・。

トミカ


トミカブースには、年代物の救急車が。


回転軸を新たに付けた、モデラとピグザ。
まだ、試作段階らしいが。
面白そう・・・。

Model Art


齋藤氏の作例がありました。

もどる