TOYOYA CELICA
LB2000GT (A40)
(後期型)
(1/24:ARII)
2004年09月19日製作
”名ばかりのGT達は、道をあける”
と、フレーズがあったそーなモデルです。
先のLBは初期型で、今回のはマイナーチェンジしたモデル。
このキットもやはり現行品でないので、ヤ○オクで落札したキットです。
でも、先のキットよりは安価でした(よかった・・・)。
このキットも先のLB同様に開閉機構はありますが、ボンネットは開かずです。
よって、エンジンレス(当たり前か・・・)。
また、モーターライズですが、各配置が違います。
こちらは、モーターが後軸後部になり電池はなんとフロントシート下部。
2本だから、先のLBより高出力!? しかし、電池1本分重たいけどね。
フロントシートの座面が電池ボックスだから、異様に高く大きくなってます・・・。
ドア開閉があるのにそんなシートじゃ寂しいので、
とりあえず通常?の高さ大きさに適当にサイズダウンしました。
また、リヤシートも少々形状的に難がありましたが、そのまま使っちゃいました。
例により、これも別売ムギ球によりライト、、テールの点灯可能でした。
開閉部全開の状態。
ヒンジ精度は先のより悪いかも・・・・・(^-^;
リヤビュー。
荷室の出っ張りはモーターの分で、電池がない分多少のスペースはあります。
まあ、実車じゃないけどね。
全体的に、また「黒」に見えますがー、
実際は茶色を濃くした感じにしています。
焦げ茶かな?
元は、艦底色にスモークグレーを重ねています。
って、ますます「ゴ○ブリ」って?
ドアの閉まりが少々悪い・・・。
リヤハッチのダンパーは先のLBと同じで真鍮線です。
解ると思いますが、運転席&助手席の窓はありませんでした。
フロントグリルはメッキパーツしてましたが、古いせいかハゲハゲ状態。
でも、実際にメッキの必要な範囲は少ないので、思い切って全て落として、
メタルック等に置き換えています。
リヤのマフラーはタイコ部分をボディに付けるだけです。
ハッチの文字とナンバー横の文字はPCによる自作」です。
室内。
まあまあ、そこそこの出来?
ダッシュボードは、中央の支柱でフロアに付いています。
シート座面は先に書いたようなのでしたので、形状は・・・。
裏側。
まあ、素っ気ない状態。
中央の四角が本来の電池ボックス蓋の部分。
マフラーは・・・。
これも、箱は古いでしょう〜。