HONDA
CR−Z
(1/24:FUJIMI)
2010年11月製作。
ホンダのハイブリットカーのCR−Z。
キット発売後、即入手するが、少々手間取り結局時間が掛かる。
ボディの塗装は、タミヤのTS42ライトガンメタルを使う。
問題は、ボディ塗装後に、バンパー正面にある”○”。
キットでは、左右にあるが、実際はクルマの左のみってコトが判明。
一瞬、スルーしようかと思ったが、やっぱ埋めるコトに。
全体を塗り直すコトもせずに何とか部分補修で誤魔化す。
ウィンドウは、最近流行?の無理入れ。
一回試すが、かなり無理そうなので、思い切って各ウィンドウ毎にバラバラすにする。
そーなると、結構あっさり入った。
本来、リヤの4枚ウィンドは、スモークが必要でしたね。
プライバシーウィンドウとかで。
ノーズのエンブレム。
後のエッチング用で、凹みになっています。
一応、埋めましたが、若干目立つ・・・。
![]() シャーシのマスキング。 |
![]() 黒の部分。 |
![]() 細部を筆で塗装。 |
![]() 各部品の塗装。 |
![]() 内装完了。 |
![]() ボディの塗装。 |
![]() バンパーの補修。 |
![]() フロント側、シャーシ。 |
![]() リヤ側、シャーシ。 |
![]() 細分化した、ウィンドウ。 |